気ままに朗読ライフ (#^.^#)

朗読・紙芝居・読み聞かせのブログ

大人のための読み語り&セッション

今年は例年より早く梅雨が明けてしまいました。
もう蝉も元気に鳴き出しています!
さあ、暑い暑い夏の幕開けです(*´∇`*)
でも今日の横浜地方、台風7号の影響か風がもの凄いですねー。
皆さま、ご無事でしょうか?
 
 
さて、先日チラリと投稿しましたが、チラシも出来上がって改めてのご案内です。
来月8月の暑い日に、怖いお話しを聴きにいらっしゃいませんか。

f:id:roko-sakura-2:20180704164826j:plain

 
8月4日(土)開場13:30~
14:00~読み語り
15:00~セッション
 
会場:横浜市社会教育コーナー
(JR根岸線磯子駅から徒歩4分)
 
『大人の図書室』がお送りする「大人のための読み語り&セッション」
今回は【怖いはなし~ようこそ不思議な本の世界へ~】と題してお送りします。
絵本あり、朗読あり、パネルシアターありの趣向を凝らした盛りだくさんな演目です。
そして後半は、お茶を頂きながら本についてお客様と語り合いたいと思っています。
よろしければ怖い本、不思議な本などお勧めの一冊をお持ちください。
 
大人の図書室メンバー一同、お部屋を涼しくしてお待ちしております\(^_^)(^_^)/
 
 
 

f:id:roko-sakura-2:20180704164831j:plain

【申し込み】7/11(水)10:00~
FAX、メールまたは横浜市社会教育コーナー窓口にて受け付けております。
①②③④を明記の上お申し込み下さい。
FAX : 045-761-4321
①件名「大人の図書室  怖いはなし」
②お名前
③日中連絡が取れる電話番号
④セッションに参加、あるいは不参加
 
【お問合せ先】
横浜市社会教育コーナー
〒235-0016 横浜市磯子区磯子3-6-1-1

ヴォイストレーニング&エプロンシアターの講座に参加

f:id:roko-sakura-2:20180628184612j:plain

おはなし会をする者として、エプロンシアターの存在は以前から

知っていましたよ!

でも今までは敢えてその手法を使っておはなし会をしようとは全然

考えていませんでした。

今日はご縁があって、その講座を受講することができました。

そうしたら、とってもとっても楽しい時間でした!

 

 

f:id:roko-sakura-2:20180628184605j:plain

先ずは、演じるためのヴォイストレーニングから!

講師の史桜先生は、一にも二にも先ずはここが重要なのだとおっしゃいます。

だから身体のストレッチは勿論入念に!

そして今回は人前でパフォーマンス、演じるための基礎トレーニングも!!

そしていよいよ、実際にエプロンシアターを学びます。

史桜先生のエプロンシアターパフォーマンス『キレイ天使とバイキン魔王』を

観せて頂きました。

お~これがエプロンシアターかぁと受講生の皆さんの口々から漏れる感動の声!

f:id:roko-sakura-2:20180628184558j:plain

文字通りエプロンを舞台にしてお話しが進んでいくんですが、その為の前準備の

仕込みがものを言いそうです。

ここをしっかりやっておかないとお話しの途中で困ったことになりますよね。

その他、演じるための細やかな配慮が随所に散りばめられています。

だから気を抜いてはいられない感じです。

そして最後まで笑顔で、笑顔で!

練習あるのみですねー。

この辺は紙芝居と通じるものがあります。

というわけで、どうやら奥が深そうです。

 

それにしても、私にとって一番の難関は。。。

実は、お話しを覚えなければならないということ!

読み聞かせの時には絵本を手に持って、朗読の時には台本を手に持って、

紙芝居の時にはその絵の後ろを見ながらやってきた私にとって、ここが

一番の泣きどころ!

年齢とともにだんだん物覚えが悪くなっているので、自信がない。。。

だから演るなら短いお話しからスタートだなぁと、秘かに思った私です(笑)

 

保土ヶ谷区役所で10作品位保管していて、2週間程の貸し出しも可能だそうです。

自分でチクチク作ってみたい気もしますが、先ずはお借りしてやってみようかなと

思いました。

 

ヴォイストレーニング&エプロンシアター講座主催のちくちくシアター様、

講師の史桜先生、今日は楽しい時間をありがとうございました。

こんな夢をみるかもしれない

f:id:roko-sakura-2:20180612162132j:plain

f:id:roko-sakura-2:20180612161528j:plain


本を改めて読み返し、また読み。

再読、再々読。。。

台本を作り、プランを練りどこをどう伝えたいのか確認し。

稽古は始めていますが、なかなか思い通りにはゆかず。

たかが日本語!

されど、奥深きかな我が日本語よ!!!

漱石さん、どうして貴方はこんな恐ろしい夢を毎晩見ていたんですか?

私も暫く毎晩うなされそうです。。。

 

 

さてこの夏、私は夏目漱石の『夢十夜』の中からー第三夜ーを読む事に。

『大人の図書室』による「大人のための読み語り&セッション ~恐いはなし~」を

8月4日(土)磯子区の社会教育コーナーで行うことになりました。

その他絵本やパネルシアターでの語りライブと熱きセッションです!

暑い昼下がりに、恐~いお話しはいかがでしょうか!

お部屋をひんやりさせてお待ちしております。

 

日時 : 8月4日㈯  13:30~開場

           14:00~読み語り

           15:00~セッション

会場 : 横浜市社会教育コーナー(JR根岸線磯子駅から徒歩4分)

対象 : 朗読や読み聞かせに興味をお持ちの方(16歳以上)

参加費: ¥500(ドリンクとおやつ付き!)

 

申し込み方法など詳細は追々と追加掲載予定です。

どうぞご期待くださいませ。。。(*゜ー゜)ゞ⌒☆

2018 おはなし☆レストラン 6月

f:id:roko-sakura-2:20160622150149j:plain
雨の季節がやってきました!

ふと雨音に耳を傾けてみると心の奥深くにまで届くようで潤ってきました。

こんな時間も必要だったんですね(*´∇`*)

 

さて、シットリとばかりしてはいられません!

なにせ、子どもたちは元気いっぱい跳びはねて待ってますから!

よし、それでは今月も~~~\(^o^)/

 ♪チリンチリ~ン

おはなし☆レストラン元気に開店しま~す!

 

1、大型絵本「へんしんトンネル」

へんしんトンネル (新しいえほん)

へんしんトンネル (新しいえほん)

 

先ずは元気よく言葉で変身します!

そう、トンンネルをくぐると変身しちゃいます!

みんなで大きな声で変身させちゃいました。

大成功!!!

今年度はこの絵本のシリーズをたくさん読む予定です。

 

2、絵本「あめふり」

あめふり―ばばばあちゃんのおはなし (こどものとも傑作集)

あめふり―ばばばあちゃんのおはなし (こどものとも傑作集)

 

これがばばばあちゃんの梅雨対策なのか!?

でも確かにずーっと雨ばかり降っていたら嫌になっちゃいますよね。

それにしても奇想天外なばばばあちゃんのやり方は豪快でしたね!

それから、実は雨降りの日が好きだっていう子がいて、ちょっと

複雑な顔していましたね(@_@;)

 

3、紙芝居「ねずみきょう」

ねずみきょう (わらいばなしがいっぱい)
 

ニセモノのお坊さんがおばあさんに教えたお経のお話し。

オンチョロチョロ、オンチョロチョロ・・・

何回も何回もこのオンチョロチョロ、オンチョロチョロ・・・が

出てくるので子どもたちは覚えてしまいました!

 

「おしまい」って言ったら、「あ~おもしろかった!」って。

最高の褒め言葉を頂きました!!

う、嬉しい!

次も面白いお話し読むからね~~~!

 

というわけで今日のおはなし☆レストランは閉店です。

また来月ね(*^^)v

ありがとうございました。

 ♪チリンチリ~ン  ♪チリンチリ~ン

 

 

 

 

リーディング とりつくしま (杉並公会堂小ホールにて)

f:id:roko-sakura-2:20180601202500j:plain

f:id:roko-sakura-2:20180602010202j:plain

大好きな短編小説「とりつくしま」(東直子著)の朗読ということで、これは都合の付く限り是非聴きに伺おうと決めていました。

しかもFBでお友だちになった唐ひづるさんも出演されるとなれば尚更!

荻窪杉並公会堂まで行ってきました。

~切なくて温かい物語を、あなたに~

副題にある通り、ひとつひとつのお話しが切なくて。。。

心に染みてきます。

最後のお話しなんか、つい涙がこぼれてしまい、我ながらビックリでした。

朗読を聴いて泣くなんて今まで一度も無かった事なので。

唐ひづるさんが読まれたお話し『びわの樹の下の娘』は本の中では確か番外編として最後に納められていた作品。

だけど、敢えて最初に読まれていました。

トップバッターって緊張するのよね〰️[emoji:330]

私も経験あるけど半端じゃなく、ド緊張!

でも、ひづるさんはそんなこと全然感じさせませんでした!

娘の悲痛なまでの執着心。「うれしわぁ」の台詞がゾッとするほど私の頭の中に絡み付きました。

どのお話しもそうなんだけど、誰かに読んで頂くことで物語の世界が拡がり立体化してすぅーっと頭に入ってくる。

これが朗読の心地よさなのかもしれないなぁと改めて感じたのでした。

良い刺激を頂き、また私も挑戦していきたいなぁと思いました!

ヨッシャ、ガンバッペ( v^-゜)♪

2018 おはなし☆レストラン 5月

♬ チリンチリ~ン

こんにちは~~~(^^♪

おはなし☆レストラン開店しま~す!

今年度の最初のおはなし会です。

入学したばかりの新1年生の皆さんは、はじめまして!

2年生から上のお友だち、お久しぶりです。

今年度も元気よくお話しを読みに来ますね。

どうぞよろしくお願いします。

というわけで、さっそく楽しいお話しを!

 

1、大型絵本「そらまめくんのベッド」

そらまめくんのベッド (こどものとも傑作集)

そらまめくんのベッド (こどものとも傑作集)

 

最初の絵本はインパクト大、大型絵本で。

今が旬のそらまめ。

このそらまめくんにもドラマがあります。可愛いドラマ。

貸して⇒だめ!そこから、いいよって言えるまでにそんな

ドラマがあったんですね。

 

2、絵本「おどります」

おどります

おどります

 

おどります!

おどります!

最期はやっぱり皆で踊ります!!

メケメケメケフラフラ♬ メケメケメケフラフラ♬

メケメケメケフラフラ♬ メケメケメケフラフラ♬

 

3、紙芝居「おまんじゅうのすきなとのさま」

おまんじゅうのすきなとのさま (ゆかいな民話選)

おまんじゅうのすきなとのさま (ゆかいな民話選)

 

最期は紙芝居で、おまんじゅうの大好きな殿さまのお話しを。

普通のおまんじゅうを食べ飽きた殿さまは、大きなおまんじゅうが

食べたいと言い出す。困ったおまんじゅう屋さんでしたが何とか

この願いを叶えちゃいます。

でもねぇ~、もっと大きくもっと大きくと願いは叶いますが。。。

今にも破裂しそうなおまんじゅう。

子どもたちのハラハラした顔!

この活き活きした表情が見たくてお話し会をやっているようなもんだから

たまらなく嬉しい私です。

 

♬ チリンチリ~ン

今月のおはなし☆レストランはこれで開店しま~す!

また来月お会いしましょう(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

《ご報告》おはなしの国in磯子 おはなし☆レストラン編

f:id:roko-sakura-2:20180519114306j:plain



5月19日(土)

おはなし☆レストランによるおはなしの国、無事に終わりました!

ご来場下さいましたお客様方、本当にありがとうございました。

小さなお客様、パパ、ママ、ちょっと前まで子どもだった方々、と

幅広い世代のお客様でした。

テーマは「おどります~さあ、きみも!」という事で、絵本を中心に

歌や手あそび、ダンスで繋げていきました。

もちろん、その場に居る皆さんにも参加していただき、何とも賑やかな

お話し会でした(*≧∀≦*)

f:id:roko-sakura-2:20180519112539j:plain

絵本に登場するキャラクターの《ほげちゃん》にもお手伝いしてもらって

場が盛り上がります!

f:id:roko-sakura-2:20180519111728j:plain

40分のお話し会ですが、小さなお客様も最後までニコニコ楽しんで

お話しを聞いてくれました。

f:id:roko-sakura-2:20180519113004j:plain

 

シンプルな構成のお話し会のつもりで準備しましたけど、実際に

お客様と交流したがらやってみると、その空間がドンドン楽しく

膨らんでいくようで、演者もお客様も一体になり。。。

LIVE感ありありヽ(*´▽)ノ♪

こういう空気、やっぱり好きなんだなぁと、改めて思いました!

 

さあ、次回も頑張るぞい!!