気ままに朗読ライフ (#^.^#)

朗読・紙芝居・読み聞かせのブログ

絵本セラピー at ハートフルポート

f:id:roko-sakura-2:20161124115201j:plain

f:id:roko-sakura-2:20161124094138j:plain

今日は朝から雪が!

まだ11月だよね~⁉いったいどうなっちゃったの~⁉

 

とはいえ、今日は楽しみにしていた絵本セラピーの日。

頑張って希望ヶ丘の素敵カフェ、ハートフルポートさんまで行くぞ~と気合いを入れて出掛けました。

 

誰かに絵本をじっくりと読んでもらう。

それって理屈抜きに心が悦んでる!

心が揺さぶられていく!

気付けなかった気持ちにそっと寄り添ってくれる!

今日も多くの気付きを頂きました!

絵本についてじっくりと向き合うことも出来ました!

ありがとうございました(*^^*)

 

グラタンランチも美味しかったです[emoji:813]

 

さて、12/1㈭はいよいよ記念すべき

第1回「わくわく♡絵本day」絵本リレー開催です!

すでに満席御礼です。ありがとうございます。

参加の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

ん~~~!わくわく!!!

 

2016 おはなし☆レストラン 11月

♬チリンチリ~~~ン

おはなし☆レストラン開店しま~す(*^^)v

秋が深まり樹木の葉っぱが赤や黄色に色づいて

冬が近づいてきたような、ちょっと淋しいような。。。

イヤイヤ!

子どもたちは元気いっぱい笑顔で迎えてくれてます!

さあ!今日も元気にはりきって読むよ~~~!!!

 

1、大型絵本「おばけのてんぷら」

おばけのてんぷら (絵本のひろば 29)

おばけのてんぷら (絵本のひろば 29)

 

 子どもたちの大好きなオバケの出てくるお話し。

私 :「オバケは好きですか?」

子どもたち:「好き!えいやーってやっつけるから大丈夫!」

あははは(笑)それって怖いってことじゃん.。o○

まあまあ、聞いてちょうだい。こんなお話しよ・・・・・

 

 2、絵本「つくもがみ」

つくもがみ (京極夏彦の妖怪えほん)

つくもがみ (京極夏彦の妖怪えほん)

 

 怖いものつながりでもうひとつ。

だけど、つくもがみって本当に怖いオバケなのかしら!?

本当はこんなに愉快なものだったのね~~~

ともあれ、物は大切にしましょう!

 

3、絵本「きょうのごはん」

きょうのごはん

きょうのごはん

 

 さあ、お腹もすいてきたところでこんな絵本はいかがかな!?

こっちのおうちでも、そっちのおうちでも、あっちのおうちでも、

とーーーっても美味しそうなご飯です!

皆のおうちではどんなご飯だろうね?

ごっくん・・・

 

さて、来月はとうとう12月。

みんなの大好きなあの人来るかしら?

ではまた。お楽しみに。

♬♬チリンチリ~~~ン

おはなし☆レストラン閉店しま~す(*^_^*)

 

第1回「わくわく♥絵本day」のお知らせ.。o○

f:id:roko-sakura-2:20161106094401j:plain

絵本を愉しみませんか?

 

大人に絵本が広まっています。

絵本を読んだり、思った事をお話ししたり‥‥。

和気あいあいと、ご一緒に時を過ごしませんか♪

「絵本」に関する様々なテーマで、開催予定です。

 

たとえば・・・「絵本の読み方教室」「おとなの絵本セラピー」「絵本版ビブリオバトル」などなど・・・。

第1回目は、「絵本リレー」で、《 わくわく 》をお届けします。

 

第1回「絵本リレー」

参加者の方々に持参して頂いた、

お気に入りの「絵本」をリレー形式で

紹介して頂きます。

お一人様、10分程度(参加人数により変動)

のお時間を予定しています。

 

<日 時> 

12月1日(木) 

10:00~11:30

(受付開始9:45)

 

<場 所> 

「りせっとcafe関内店」

横浜市中区住吉町1-14

(JR京浜東北線関内駅」より徒歩4分)

 

<参加費> 1500円(ワンドリンク付)

 

<持ち物> 絵本1冊以上

 

<ファシリテーター:ロコ&L.B.>

 

皆さまのご参加を心よりおまちしています♪

 

 

 さてと、私は何を読もうかな?

あなたは、もう決めました?

2016 おはなし☆レストラン 10月

♬チリンチリ~~~ン

おはなし☆レストラン開店しま~す(*^^)v

10月だというのに夏日だったりして、

Tシャツ姿の子どもたちは元気一杯です!

急に寒くなってくるから風邪を引かないでね。

さて、今月もお話し始まるよ~~~♪

 

1、大型絵本「だるまさんの

だるまさんの (かがくいひろしのファーストブック)

だるまさんの (かがくいひろしのファーストブック)

 

 だるまさんシリーズの「の」です。

 左右に揺れながら “だ・る・ま・さ・ん・の ・・・・?” 

ページをめくると、だるまさんの落ちそうなほど大きな目や

手や歯などがページいっぱいに大きくコミカルに描かれていて、

めくるたびに子どもたちは大笑いです。

 

2、絵本「ゴムあたまポンたろう」

ゴムあたまポンたろう (絵本・こどものひろば)

ゴムあたまポンたろう (絵本・こどものひろば)

 

 今年度のシリーズ物は「長新太の世界」ということで

第一弾はこの「ゴムあたまポンたろう」を選びました。

頭がゴムで出来ているポンたろうは、頭を何かにぶっつけながら

あちらこちらに飛んでいきます。

頭を柔らか~くしておかないと長新太ワールドにはついていけません。

大人はね・・・。

だけど、子どもたちはこの超ナンセンスをすんなりと受け入れてしまいます。

不思議ワールド全開!

 

3、紙芝居「おおかみと七ひきの子やぎ」

おおかみと七ひきの子やぎ (世界の名作 第 2集)

おおかみと七ひきの子やぎ (世界の名作 第 2集)

 

 先月にやった紙芝居「ながぐつをはいたねこ」もそうだったけど

意外と題名は知ってるけどお話しは知らないという子どもが多い。

ハラハラドキドキしながら見入ってる子どもたちの顔が印象的でした。

定番だと思ってあまり読まなかった昔話だけど、これからはもっと

どんどん取り上げて読んであげなくちゃね。

大人になる前に。。。

 

来月は11月ですね!早いな~~~。

秋も深まったころでしょうから、しっとり系がいいのかな?

どうぞお楽しみに~♪

おはなし☆レストラン、これにて閉店で~す!

♬チリンチリ~ン

 

 

 

 

 

港北区民ミュージカル!

f:id:roko-sakura-2:20161009132445j:plain

f:id:roko-sakura-2:20161011001605j:plain

 

昨年朗読をご一緒した方が出演されるということで、港北区民ミュージカル

観劇に行ってきました♪

なんともエネルギッシュなミュージカルで大変楽しませて頂きました!

驚いたのは、とても市民レベルとは思えない程のクオリティーの高さです。

皆さんプロ顔負けの迫力でもうそれはそれは堂々と演じていらっしゃいました。

歌も踊りもキレキレで、凄いなぁ~。

それもそのはず。この区民ミュージカルは今年で14回目なのだそうです。

なるほど~~~!

市民の、市民による、市民のためのミュージカル.。o○

小学生、中学生、高校生からおじいちゃん、おばあちゃんまで参加。

60名を越えるキャストなのだそうで、親子で出演されている方たちもいましたね。

奇想天外な始まりでしたが、地元綱島にまつわるお話。

その昔、東京の奥座敷といわれた綱島温泉があった。

立派な湯治場で温泉宿に芸者たち。それはそれは賑やかだったのだとか。

横浜在住歴30年程の新参物(?)の私は知りませんでした。

予想もしなかった展開に驚きつつ、劇中劇のピーターパンや綱島温泉音頭の

踊りも圧巻!

もう、最後まで隅々まで堪能させて頂きました!

 

村瀬さんへ、

大変お疲れ様でしたm(__)m

そして、感動をありがとうございました!

また今度、朗読でご一緒しましょうね(^^)v

2016 おはなし☆レストラン 9月

秋になり 夜になると 虫たちの音楽会が 日に日に

にぎやかになってきました。

チリンチリーン♪

さあ、今月も楽しくおはなし☆レストラン 開店でーす。

 

1、大型絵本「とべバッタ」

とべバッタ (田島征三)

とべバッタ (田島征三)

 

 田島征三さんの絵には生きる力がみなぎっているようです。

普通サイズの絵本もありますが、ここはやっぱり大型絵本で。

へびをへこませ、かまきりだってバラバラにしちゃう。

そして空へ跳んでいくバッタの描写に

「すげぇ~」「つえぇ~」と笑顔で拍手さえおこります。

子どもたちの無邪気に素直な反応が嬉しかったです!

 

2、絵本「やきざかなののろい」

やきざかなののろい (ポプラ社の絵本)
 

 題名からしてインパクト大です!

焼き魚が嫌いな人への食育の絵本でもありますが、

なにせ呪いなので子どもたちはぐいぐいとお話しに

引き込まれていきます。

「ありえね~」の連発ですが、最後はホッとしてなるほどね!

 

3、紙芝居「ながぐつをはいたねこ」

f:id:roko-sakura-2:20160928121301p:plain 童心社 原作/ペロー

さて、最後のおはなしは紙芝居で。

有名なお話しだけど案外内容を知らなーいという子が多いです。

ちょっと長いおはなしだけど紙芝居ならちゃんと聴いてくれますね。

不思議だな~

 

来月は秋も深まったころなので日本のむかし話をじっくりと

聴いてもらおうかなと考えています。

お楽しみに~~~♪